2023年10月11日

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

エヘッビストロ&ワイン エスポワール

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

自転車ロードレース「ツール・ド・九州2023 熊本阿蘇ステージ」にセーフティーマーシャル(ボランティア)スタッフとして参加してきました。

事前の研修動画では「背面警備で観客や選手の安全確保に努める」とあって
レース見れないな~と思っていましたが
当日にディレクター(区間責任者)から「ここは観客がいないのでレースを応援してください」と言われて撮影OKでした。

選手は本当にあっと言う間に過ぎ去ってしまいましたが
前後の車列が約100台もあり、中でもエスコートバイク(オートバイ)が選手よりも多くてビックリ
来年が楽しみです。

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

ところで「世界3大スポーツイベント」はご存じですか?
オリンピック、FIFAサッカーワールドカップは順当ですが
残り1枠がロードバイクレースのツール・ド・フランスだそうです。
※ラグビーワールドカップの意見もあるようですが。
先生に教えてもらいました(*^o^*)

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

私ども夫婦の愛車はイタ車のデローザ
カーボンフレームにシマノを組み合わせたものと
タイミング良く出会えた限定のメタルフレームにイタリアのカンパニョーロを組み合わせたもので
たまに楽しんでいる程度ですが(^_^;

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

エスポワールには先生から譲ってもらったカンパニョーロのワインオープナー「BIG」があります。
このサイクリストも驚くアイテムはカンパニョーロ本社工場で生産されており
カンパニョーロの技術が生かされた作りは、軽い力でコルクを抜栓できる優れもので
名前の通りサイズが大きなワインオープナーです。
一般的なワインオープナーを横に置いていますので、その大きさが分かるかと思います。

「ツール・ド・九州2023」 |熊本のビストロ エスポワール

こちらはお気に入り
ツール・ド・フランスでシェンゼリゼ通りを凱旋門へ向かって走るポスターカレンダー



★ホームページ新しくなりました
http://www.bistro-espoir.com/

★LINE公式アカウント
http://nav.cx/e0MDMJi
友だち追加

★Facebook
https://www.facebook.com/espoir2006

★Instagram
https://www.instagram.com/bistro_et_vin_espoir/

☆★★★☆★★★☆★★★☆

ビストロ&ワイン エスポワール
Address:熊本県熊本市中央区花畑町13-5 バンビビル2階
Tel:096-356-9748
Mobile:090-4846-1064
E-mail: info@bistro-espoir.com
URL: http://www.bistro-espoir.com/

☆★★★☆★★★☆★★★☆




同じカテゴリー(エスポワールの休日)の記事画像
広島・安芸区の災害ボランティに行ってきました
2017年メドックマラソン
朝倉ボランティア
3週連続のフルマラソン
氷川町梨マラソン2016
天草パールラインマラソン
同じカテゴリー(エスポワールの休日)の記事
 広島・安芸区の災害ボランティに行ってきました (2018-07-27 19:39)
 2017年メドックマラソン (2017-10-10 22:00)
 朝倉ボランティア (2017-08-22 18:00)
 3週連続のフルマラソン (2016-11-29 18:32)
 氷川町梨マラソン2016 (2016-09-23 21:37)
 天草パールラインマラソン (2016-03-15 16:10)

Posted by espoir at 07:34Comments(0)|| エスポワールの休日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
espoir
espoir
驚きと感動を味わえる店。                 
ワインシャンパンを含め11種類ものグラスワインがそろい、何といってもボトルで5万円以上もするワインをグラスで愉しめる。150種類以上もあるボトルワイン。レコルタンシャンパーニュやレアなワインまでも。                    

接客・・・国家資格をもつ女性スタッフの心地よさを感じる。
                                          
料理・・・ありきたりな洋食ではなく、オリジナリティーを大切にした創造性豊かな1皿に仕上げた逸品。
                                        
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人