2019年05月29日

シャンパンが美味しい季節になりました

エヘッビストロ&ワイン エスポワール

シャンパンが美味しい季節になりました

新緑の季節を迎え、山や森の緑がみずみずしく彩られていますね。
いつ飲んでも美味しいシャンパンですが
春の陽気が泡を美味しくさせてくれます。

エスポワールのおすすめシャンパンは「アンリジロー」
アンリジローは2016年から、より上質なシャンパンを生み出すために
大量生産に適しているステンレスタンクの使用を一切放棄し
すべてにキュヴェに木樽とテラコッタ製のタンクを使用するなど
拘りまくっている造り手です。

★(画像左側) アンリジロー・エスプリ・ナチュール
ラベルには造形芸術家による「紙で出来た樫の木」が施されていて
モデルはアルゴンヌの森にあるアンリジローの大木。
醸造を木樽に変えた事で、より芳醇な味わいに。
また驚くことにリザーブワインを50%も使用しており熟成感も愉しめます。

★(画像右側) アンリジロー・ブラン・ド・クレ
シャルドネ100%で造られるブラン・ド・ブランらしく
キレの良く、すっきり飲める味わい。
リザーブワインは80%というから驚き。

シャンパンが美味しい季節になりました

シャンパンが美味しい季節になりました

2017年にアンリジローのメゾンを訪れた時に
嫁と二人での訪問にも関わらず醸造責任者のセバスチャンが迎えてくれ
彼の想いを長々と伝えくれました(笑)
そして、ボトル3本も立ち飲みで堪能しました。


ソムリエ 太田信博


他にもグラスシャンパーニュをはじめ
10種類以上ものグラスワインを
800円から揃えておりますメモ

詳しくはホームページのワインリストをご覧ください
★ホームページ新しくなりました
http://www.bistro-espoir.com/


★エスポワールLINE公式アカウント
http://nav.cx/e0MDMJi
友だち追加

※LINE登録されていない方へはメール会員登録でお得な情報を配信します
http://espoir.otemo-yan.net/e682381.html


★Facebookページ
https://www.facebook.com/espoir2006


☆★★★☆★★★☆★★★☆

ビストロ&ワイン エスポワール
Address:熊本県熊本市中央区花畑町13-5 バンビビル2F
〒860-0806
Tel:096-356-9748
E-mail: info@bistro-espoir.com
URL: http://www.bistro-espoir.com/

☆★★★☆★★★☆★★★☆




同じカテゴリー(ソムリエのコラム)の記事画像
ドイツワイン フェア|熊本のワインバー エスポワール|
「アイリッシュコーヒーの日」フェア|熊本のワインバー エスポワール|
ワインフェアーで受賞しました! |熊本のワインバー エスポワール|
イントリンジック・カベルネソーヴィニヨン|熊本のワインバー エスポワール|
オレゴン&ワシントンワイン フェア|熊本のワインバー エスポワール|
ハート♡な気持ちを伝えるワイン
同じカテゴリー(ソムリエのコラム)の記事
 ドイツワイン フェア|熊本のワインバー エスポワール| (2024-07-23 20:40)
 「アイリッシュコーヒーの日」フェア|熊本のワインバー エスポワール| (2024-01-10 13:50)
 ワインフェアーで受賞しました! |熊本のワインバー エスポワール| (2023-09-25 16:30)
 イントリンジック・カベルネソーヴィニヨン|熊本のワインバー エスポワール| (2023-08-14 15:00)
 オレゴン&ワシントンワイン フェア|熊本のワインバー エスポワール| (2023-06-15 18:00)
 ハート♡な気持ちを伝えるワイン (2020-02-10 06:00)

Posted by espoir at 06:00Comments(0)|| ソムリエのコラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
espoir
espoir
驚きと感動を味わえる店。                 
ワインシャンパンを含め11種類ものグラスワインがそろい、何といってもボトルで5万円以上もするワインをグラスで愉しめる。150種類以上もあるボトルワイン。レコルタンシャンパーニュやレアなワインまでも。                    

接客・・・国家資格をもつ女性スタッフの心地よさを感じる。
                                          
料理・・・ありきたりな洋食ではなく、オリジナリティーを大切にした創造性豊かな1皿に仕上げた逸品。
                                        
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人